1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

253日目 お片づけ

定位置を決める



大体いつも買う物だけですが、ザッとこのように位置を決めてみました。


冷蔵室

  • ドアポケット右側  カレーやシチューのルー、卵、ドリンクボトル(麦茶や牛乳)
  • ドアポケット左側  薬類、調味料やソース類、ドレッシングのボトル
  • 上段  缶ビールやストックの飲み物ボトル、小麦粉など開封した粉類、チョコレート
  • 2段目  納豆、ヨーグルト
  • 3段目  味噌、漬物
  • 下段  豆腐、作り置きや前日の残りおかず
  • チルド室  肉類(ハム、ソーセージ含む)、チーズ


冷凍庫

  • 上段  ストックの肉や魚、カップのアイス
  • 下段  パスタ、うどん、冷凍野菜(ブロッコリーなど)、冷凍おかず(唐揚げなど)


野菜室

  • 上段  トマト、ピーマン、もやし、キノコ類、使いかけの野菜
  • 下段  じゃがいも、人参、大根、葉物、調味料や飲み物のボトル



改めて思った事は、やっぱり冷蔵庫も奥が深いのが難しい、という事ですね。
比喩ではなく、物理的にですよ。

 

奥の方に入っちゃうと、いくら棚板が透明でも、見えづらいし取りづらい。

それで使いそびれて賞味期限が切れるパターンですよね。

野菜室や冷凍庫も同じで、こっちは縦に深いので、上下に重ねたらもう下の物は見えません。全部重ならないように入れると、容量の割に物が入らないし…

それとそもそも、買い物直後はちゃんと入ってても、使っていくうちに量や形が変わるので、結局ごちゃっと混ざっていくのは、もうどうしようもない気がします。


ちょこちょこ買い物に行くようにしたり、大きい冷蔵庫に買い直したりできればいいのかもしれませんが、それもあまり現実的ではないし…

これ以上は、やっぱりいつも通り、調べてみるしかないですね。