1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

441日目 季節の行事

おじいちゃんのハサミ

 

十五夜は昨日でしたが、こちらはあいにくの天気でした。

 

今夜はキレイに晴れたので、1日遅れのお月見を楽しんでいます。↓

 

お月見というと祖父の事を思い出します。

 

子どもの頃は祖父母と同居していたので、留守番とは無縁の生活でした。

 

色々な行事は、もちろん両親が帰ってきてからでしたが、ちょっとした準備は祖父母とやるものでした。

 

今も詳細に思い出すのは、節分の豆は祖母がフライパンで炒っていた事と、お月見のススキは祖父と裏山に取りに行ったこと。

 

庭いじりが趣味だった祖父は、鉄の花切狭を持っていて、庭の木も花も、お月見のススキもそれで切っていました。

 

自分たちが使う工作用のハサミと違う、重みのあるジョッキン、という音が好きで、ハサミ目当てで庭仕事を手伝っていたのを覚えています。

 

お月見のススキ取りは絶好のチャンスで、毎年楽しみだったんですよね。

 

祖父はもう亡くなりましたが、ハサミはまだ実家にあります。

 

ちょっと錆びて茶色っぽくて、重くて鉄臭いおじいちゃんのハサミ。

 

月を見て、ノスタルジックな気分になりました。