246日目 ワードローブ
組み分け
収納の方を忘れちゃいそうなんですけど、一応キリのいいところまでこっちの目星をつけておこうと思います。毎回書くだけは書いておかないと、また忘れちゃうから…
昨日借りてきた本を改めてしっかり読みました。
それで自分なりに「クローゼットマップの法則」を噛み砕いてみると、多分こういう事。
- 洋服を「ベーシック1軍」「ベーシック2軍」「カジュアル」「お楽しみ」「ドレス」「コート」の6組に分ける。
- ベーシック組は、多く持っているボトムスの型を基準に選ぶ。1番多く持っているボトムス、それに合うトップスと羽織り物が1軍、2番目に多く持っているボトムスとそれに合うトップス、羽織りが2軍。
- ベーシック組は、白黒茶紺のような、大体どの色とも合わせられる色の服を集める。それ以外の色や派手な柄物、凝ったデザインの服はお楽しみ組に分ける。
- カジュアル組は、ベーシック組の服と合わせて着られるものを選ぶ。カジュアル組だけでコーディネートするのはもう卒業すべし。
- ドレス組は、フォーマルウエアやワンピースのような、1枚でコーディネートが完成する服。コート、ドレスはそれぞれ数枚あればよい。
おそらく、普段着にあたる「ベーシック組」、「カジュアル組」と、お洒落着の「お楽しみ」、「ドレス」をバランスよく持っている事が大事なんですね。
例えるなら、パスタを食べる時は麺とソースが両方あって美味しいので、麺オンリーとかソースオンリーではいけないって事でしょうか。
手持ちの洋服を分けてみて、多すぎる組は数や型を絞り、少ない組はアイテムを増やす。そうやって全体のバランスを取っていきましょう、というやり方だと解釈しました。
じゃあちょっくら、自分のクローゼットもクラス編成してみますか…