1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

151日目 インテリア

本棚!

 

 

本棚を買いました。

今までずっと、本はあるのに本棚はない生活だったので、ようやくちょっと前進した気がします。

 

 

以前から、学習コーナーを作りたいと書いてきたのですが、本棚はその第一歩として購入しました。全部一気に揃えてしまいたいのが理想ですが、予算の都合もありますし、まず必要性の高いものから徐々に入れていく事にしました。

 

机は正直、まだダイニングテーブルでも代用できるし、机を買ったら椅子もいるし、ということで、収納にも使える本棚を先に購入。

 

棚も机もシリーズで揃えられる物を選んでいるので、どっちが先でもちゃんと並べられる計算です。机を買う前にいきなり廃番とかにならなければ…

 

そんなに何年もあけないつもりだし、人気のあるシリーズみたいなので大丈夫だと思っていますが。

 

 

本棚がやってきたので、今日は本の引越しをやりました。

大した量ではないのであっという間でしたけどね。

 

今までは、別の目的で買ったカラーボックスと段ボールの箱を本の収納に使っていたので、見栄えはもちろんですが、箱の方は強度も全然だったんです。取り出しにくいし。

 

本の大部分を棚に移動させ、少しだけ別の部屋に置いておきたい本もあるので、そちらはカラーボックスを移動させて引き続き活用。段ボールはスッキリ廃棄しました。

 

嬉しい!

 

134日目 インテリア

お金が吹き飛ぶ…!?

 


子どものベッドや机は買わないと、と言いつつ、これまでベッドの話は書いてきましたが、机の事はノータッチでした。

ベッドは3候補で迷ったのでその迷いを書いたのですが、机は迷ってないので書かなかったんです。

机の実物を見に行って、ネットでも色々調べて、「この商品がいい!」というのが夫婦であっさり一致したので、じゃあいいかとそこで思考が終わってたんですよね。


そんなわけで、放置されてた机問題ですが、ベッドの話が進まないので、今日戯れに計算してみたんですよ。欲しいな〜と思ってるのを全部買うといくらになるのか。


ヤバイですね。

学習机たっか!
いやわかってたけど!

机と椅子、あと同じシリーズの本棚も揃えたいなと思ってたんですが、改めて計算したらもうなんていうか、まあまあのインパクトでした。

わかってるんですよ。大人になるまで使う物ですからまあそれなりにね、かかりますよね。わかってはいても、数字で出てくるとちょっと驚いてしまう庶民です。

まとめて買うと高いからといって、1つずつ時間をあけて買うというのも、送料とか搬入とか設置の手間を考えると現実的ではないし、買う時は一気ですよね。

ベッドの話が進まないなら、話がまとまってる机を先に買っちゃえばいいか〜、計算したついでに勢いで注文しちゃおうかな〜、なんて気分で計算したんですが、金額を見たらさすがに手が止まりました。


今から心の準備をしておきます。

 

130日目 インテリア

快適or 安心…??


まーたやってしまった。毎日更新って本当に難しいですね。


さて気を取り直して、先月末に子ども用のベッドの事を書きました。
候補を3つに絞ってあったのですが、そこから本命を決めないままズルズル時間が経っております。

私としては、耐荷重も高く耐震性もある事が書かれているAかなと思ったんですが、唯一の二段ベッド経験者である夫はCがいい、と言っております。

私もデザインはCが1番好きですが、彼がいいと言うポイントはデザインではなく、ベッド面が広いことと、コンセントが付いていることです。

確かに、自分の子どもの頃を思い出しても、ベッドをソファーみたいな使い方しました。本も読んだし、今の子なら動画見たり音楽聴いたりもするでしょうね。友達が来たら座る場所になるし…

でも、きっと夫に言われなかったら考えなかったな〜。
余計な事もまあまあ言うけど(笑)、大事な所を指摘してもらえてよかった。


ただ問題はですね、安全性なんですよ。


耐荷重は300あるのでいいかと思いますが、この商品、耐震性については何も書いていないんです。

他の商品が、結構詳しく耐震性についてHPに書いているので、どうしても比べてしまいます。メーカーのポリシーみたいなページには、「地震に強い商品を…」とありますが、そこに写っているのは食器棚とか別の家具。


メーカーとして方針に掲げているなら、食器棚や机は耐震性があるのに二段ベッドにはないです、って事はないと思うのですが、やっぱりそこはちゃんと書いておいて欲しい!絶対セールスポイントだと思うんですよね!

 

どうしようかなぁ…

 

129日目 インテリア

「必要なもの」を一通りリストアップしてみました。
もう必要な家具はだいたいあるので、新しく購入を検討しなくてはいけないものは、基本的に子どものものとなりそうです。

ただ、今ある家具はどれも10年くらい前に揃えたもので、経年劣化もあれば生活の変化もあります。一気に、とはいきませんが、少しずつ買い替えたりしていってもいいのかな、とは思っています。


ちょうど今は新生活の準備が始まる時期なので、家具家電類はセール中ですよね。
以前も書いた子ども用の学習机、もしくはベッドは今後絶対必要になる物なので、時期を利用して何とか上手く入手できれば…と思いますが、大きい買い物になるので、とにかくじっくり決めたいです。

127日目 インテリア

必要なものと欲しいもの

 

 

インテリア動画がとても勉強になることに気づき、この際動画を参考にやってみようという気になりました。実はこれまで、本を借りて読んだりもしたのですが、ちょっと自分のニーズとズレてるな〜と思っていたので。

 

インテリアの本って、資格を取りに行く人が読むような専門的な物か、オシャレな実例写真がいっぱい載っている写真集みたいなのか、だいたいこの2種類じゃないですか?

 

探し方もあると思いますが、私の場合は、素人が自分の家や部屋を、どんな考え方、どんな手順で整えていくといいかという情報があまり入手できなかったんですね。

 

上げている方が「見ている人のコメントを読み、そのリクエストを取り入れて動画を上げている」というようなコメントをしていたので、こっちの方がより素人に有益な情報が多く出ているんじゃないかと思った次第です。情報としても本より新しいでしょうし。

 

そこで早速、そもそもインテリアって、どうやって整えていくのかという基礎的な動画を探して視聴。忘れないようにメモしつつ見てたんですが、止めたり巻き戻したりできるのも便利ですね〜。登録しておけば繰り返し見られるし。便利な世の中だ〜!

 

 

動画で学んだことを元に、今後まずやることは「必要なものを割り出す」!

 

「インテリアを揃えよう」となると、ほとんどの人が「ダイニングにはテーブルと椅子、リビングにはテレビとソファーとローテーブル」みたいに、固定観念で「これを置くんでしょ?」と思うものを買ってしまいがちなんだとか。確かに身に覚えがあります。

 

しかし、家での過ごし方は人それぞれなので、「どの部屋で何をする事が多いか、大事にしたいか」を明確にして、そのために必要な家具だけを置く、というふうにした方が、失敗や無駄買いを抑えられるそうです。

 

確かに!

当たり前といえばそうでしょうが、言われないとなかなか意識できません。

 

昨日のブログでは、植物が…とか額が…とか言ってたんですが、むやみに小物だけ増やしたってダメですもんね。ただ、小物がないと味気ないのも事実だと思うので、ここは別枠で考えようと思っています。小物を見るの、楽しいですからね。

 

 

そんなわけで、我が家に「必要なもの」と家のオシャレとして「欲しいもの」、分けてリストアップしてみたいと思います!