1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

331日目 ネイル

魔女的な

 

 

ここ1年ほど、ケアの方に力を入れていたのですが、1年経ったので一区切り。

ケアオンリーはもう卒業して、ちょっと…色なんか塗っちゃおうかな〜と思い立ちました。

そもそもそれがやりたくて、色塗る前に爪本体をレベル上げしてたところもあります。

 

といっても、足ですよ。

手はやっぱり、ご飯作ったりするからいいかな…と思っています。

今のネイルは簡単に剥がれたりしないのかもしれないけど、まあ好みですね。

 

あとは、ネイルも初心者なので、足なら多少下手でもそんなに目立たないだろうという打算もあります。今は素足シーズンではないので、逆に見られないうちに練習できるかな、という計画ですね。

 

 

そういう訳で、いつものドラッグストアで1本買ってきました!

すっごい色んな色があったんですが、基本は赤かなと思ったので、手だったら絶対塗らないようなキラキラの赤を。

 

早速塗ったところ、こうなりました。↓

f:id:challenge1000days:20211214141951j:plain

塗ってすぐ撮ったのではみ出した部分もそのままですが、指についたところは落としました



 

うん、なんて言うのか…クルエラっぽいな。

個人的なイメージですけど…

 

半分はノリで派手な色を買ったので、初心者が調子に乗るとこうなるという事ですね。

悪役の色じゃん!

 

 

せっかく塗ったので、見慣れるためにもいきなり落としたりはしないでおきました。

しかしさすがにこれはない…どうしようかな…

 

330日目 お片づけ?

実家の片付け

 

 

夫が家を掃除しておいてくれるという事で、ここ数日は掃除前の片付けと子守に専念しておりました。またブログが久しぶりになってしまった…

 

 

掃除中は別の部屋で遊ばせておくようにしようかと思ったのですが、邪魔しに行くのが見えていたので、子どもを連れて実家へ行ってきました。

 

自分が掃除担当なら、カラの家の方が好きにやりやすいし、掃除で疲れた後にご飯も適当にできるし、しっかり休めるし、そっちの方がいいかなと思ったので。

 

そしてついでに、私も実家の掃除をしてきました。台所だけですけど。

 

実家は築何十年の古い家なので、素人の掃除だけでは、というか多分プロに依頼しても、掃除じゃなんともならない部分もあるのですが、やらないよりいいですよね。

 

 

掃除しつつ親と話してたのですが、親も年なので持ち物を減らしたいらしいです。

しかし作業する体力がついてこない、と。

加えておそらくですが、整理収納アドバイザーのようなプロに頼むほど、物を減らしたい!と決意できてるわけでもなさそう。

 

もう家を離れている身では、あんまりできることもないかもしれませんが、帰るたびにちょっと掃除して、棚の1つも整理して、徐々に不用品を減らしていくようにした方がいいのかなぁ…

 

 

親の家の片付けが難しいってよく聞くのは、こういう事なんだな、と感じた1日でした。

 

329日目 お片づけ

新コーナー設置

 

 

さて本日は、子ども用の支度ゾーンを作ってみました。

 

色々な整理収納の記事でも、小さいうちから自分で管理する場所を与えた方がいい、みたいに書いてありますよね。へー、と思って読んでいただけでしたが、一度うちでも試してみようという気になりました。

 

 

というのも、子育て家庭あるあるかと思うのですが、子どもの物ってリビングに集まりません?洋服、おもちゃ、学用品から習い事のグッズまで、なぜかリビングに来ちゃうんですよ。

 

子どもはどんどん成長しますから、そのままにしておいたら成長に伴って物もどんどんリビングで増殖していくわけですよね。

そのうち自分の部屋にこもる年齢が来るでしょうけど、来年再来年の話でもないですし。

 

それで、今のうちから少しずつ、別の場所に移植しようと思ったわけです。

 

 

現在の物と子どもの状況を考えて、1番動かしやすそうなのが、お支度関連の物でした。

 

外出の際に身に付けるものや、外へ持っていくための物。オモチャは含みません。

具体的には、この季節必須のアウターと防寒具、靴下とマスクとハンカチ、それからカバン類と帽子です。

 

子どもが外から帰ってきた時に、玄関に散らばりまくる物セット、と呼んでもいい物ですね。

今までは、帽子やアウターはこっち、靴下やハンカチはあっち、というように収納場所がバラバラで、私の作業しやすい高さに収納場所があったりして、子どもの手が届きにくかったのも原因の1つだと思います。

 

なので、玄関から1番近い部屋の一角に、これらを全てまとめてみようと思い、できる範囲で作業をしました。↓

f:id:challenge1000days:20211209132003j:plain

捨てようと思っていた押し入れ用のラックとアマゾンの段ボール箱が活躍しました

 

子どもの外出中に作ったので、物がなくてスカスカですが、下は習い事のカバンなどを置いて、上には靴下やハンカチ、マスク、帽子や手袋などを置くつもりで作りました。

この隣に背の低いハンガーラックを置いて、アウターなどはそちらにかけるようにしたいです。

 

全部収納ケースを買ってきた方が見栄えはいいと思うのですが、仮設なのでこれで。

とりあえずやってみて、うまくいけばちゃんとしたケースを買ってあげましょう。

 

 

さあ、これでリビング収納が少し空いた…かな??

328日目 お片づけ

やったね!

 

 

年末に向けて、大掃除リストを作らなきゃ…掃除の前にお片づけもしなきゃ…と言っていたところ、夫から嬉しい提案が!

 

どこかの休みで子どもを連れ出したら、その間に掃除しておいてくれるって!

ばんざーい!!

 

以前からちょくちょく書いているのですが、我が家は私より夫の方が綺麗好き。

多分、私に任せておいたら、子ども相手の片手間にチャチャッと掃除が済まされて終わる予感がしたのでしょう。正解です!

 

 

そんなわけで、片付け&掃除の予定が、片付けだけでいいことになりまして、俄然やる気になりました。

 

掃除する時に、ここ全然片付いてないじゃん、とか言われるのも嫌ですし、やってくれると言ってもらえるなら、こっちも頑張らないと悪いかなって。

 

それで本日片付けた成果がこちら。↓

f:id:challenge1000days:20211208143421j:plain

袋いっぱいになりました



 

そんなに物はないつもりでも、やっぱり不用品はあるんですよね〜。不思議。

 

片付けながら思ったのは、物が少ないから片付いてるとは限らないんだなぁという事。

そこそこ時間をかけて物を減らしているはずなのに、一向に片付いた気がしないのはそのせいなんでしょう。

 

そんなに物はないし、収納も空いてるからこのくらいでいいか〜、という半端な気持ちもあるかもしれません。

 

今年はもうあとわずかですが、出来るだけ片付いた状態で新年を迎えたいです。

 

 

今週のお題「最近あったちょっといいこと」

 

327日目 お片づけ

束、というより塊

 

 

大掃除の前に、持ち物の整理から取り掛からないといけませんよね。

物を減らして片付けをして、それから掃除しないと、綺麗にはならないと学びました。

物が多いと掃除も大変ですし。

 

あんまり物をたくさん買うタイプではないと思っていますが、やっぱり徐々に物は増えていくわけで…

 

今日は、たーっくさんある取扱説明書とか保証書などの束に目を通しました。

 

 

我が家は、全てを一冊にまとめてしまってあるんですが、もう、ファイルが原型をとどめていない厚さに膨れ上がっているんですよ。↓

f:id:challenge1000days:20211206143707j:plain

持ち運びは抱えてます。



 

家具、家電から子どものおもちゃの説明書まで、全部入っています。

小さい付属品なんかも少し入れちゃってるので、純粋に紙の厚みだけではないのですが、まあまあのボリューム。

 

以前に取り組んだトキメキのお片づけだと、取扱説明書なんかはネットで調べられるから、捨ててもOKだった気がしますが、我が家は残す派。

 

家電なんか、今はめちゃめちゃ種類が多いので、検索するのも大変なんですよ。

メーカーと型番を調べて、ネットで検索して…ってやるより、ファイルを探す方が性に合ってるアナログ派です。年がバレちゃう。

 

そういうわけなので、気持ちよくバサッと全捨て!とはいきませんが、すでに処分した家電の説明書などを少しだけ処分しました。↓

f:id:challenge1000days:20211206143848j:plain

あんなにあっても、不要なのはこれだけ



 

多分、もっとちゃんとチェックすれば要らないの出てくる気がしますが、我が家は家電担当私じゃないんですよね…

下手に捨てて怒られたくないので、このくらいにしておきます。

 

 

この量を全部見る気力もないし。