1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

326日目 家事

ぼちぼちと

 

 

年末に向けて、大掃除を始めなくてはいけませんね。

短期集中でガッツリ時間を取れればいいんですが、それも難しそうなので、隙間を見つけては少しずつやるしかなさそうです。

 

一家総出で、2、3日くらいで一気に家丸ごと綺麗にするっていうのも、気持ち良さそうで、いつかやってみたいんですけどね。

 

 

そんなわけで、本日は気になっていた電子レンジを掃除しました。

 

レンジは毎日使うのですが、使い終わったら扉を閉めてしまうからか、普段の掃除の時には忘れてしまう事が多いんですよ。

使ったらその都度拭いておけばいいと分かってはいるんですが…

 

それで汚れたことを忘れたまま、次の調理してしまうので、コゲついちゃうんですよね。

分かってはいるんです…

 

 

今日は、まず軽く重曹と水を使って掃除しました。

水に重曹を溶かして、レンジでチンして、しばらく放置。

庫内が十分蒸れてから拭き取るだけなので、隙間時間を使った掃除にはもってこいです。↓

f:id:challenge1000days:20211204131336j:plain

蒸らしている間に別の家事もできます!



 

 

定期的に掃除していれば、これだけで綺麗なレンジを維持できると思います。

私はしばらく放置していたので、もうちょっとやらなきゃいけないかな。↓

f:id:challenge1000days:20211204131451j:plain

見えるかな〜、床面の汚れが落ち切っていません。



 

 

頑張ります。

 

325日目 季節の行事

今年ももう12月

 

 

 

お久しぶりになってしまいました。バタバタしていたらもう12月ですよ…

歳をとるごとに、1年があっという間に感じるようになった気がします。

 

 

久しぶりに見たブログにも、続々とツリーの写真が上がっていましたので、我が家のツリーも載せておきましょうかね。↓

f:id:challenge1000days:20211202174032j:plain

飾りが小さいので、子どもが無くさないか、ドキドキします



 

多分去年も載せたのですが、我が家は普通のツリーではなく、小さいアドベントツリー。

毎日1つずつ飾りをつけていくと、24日に完成するというものです。

 

大きいツリーも豪華で良いですが、このくらい小さいサイズだと、設置や収納に悩まなくていいですよ。

 

今のところ、子どもから「ツリーが小さい!」という苦情はありませんので、まだ数年はこれでいけるかなと思っています。

もし大きなツリーを買うことになっても、これはこれで楽しめますしね。

 

 

子どもはこれで、プレゼントのカウントダウンを楽しんでいますが、私としては、年末までのカウントダウンをされているようで、やや落ち着かない気はします。

 

大掃除のスケジュール組まないと…

 

324日目 雑記

つけるか、つけないか

 

 

数日前、急に寒くなった日に、真冬用のアウターを買いました。

会計していたら、店員さんが「今日は急に寒いですよね〜。コチラ人気の商品で、今日だけで数点出たんですよ〜」と…

 

その情報はいらなかったなぁ〜。

いやまあいいんですけど…絶対誰とも被らない服だと思って買ったわけじゃないし…

 

 

それはいいとして、このくらいの時期にいつも悩むのが、暖房つけるかつけないか。

 

ちょっと寒いけど、まあなくてもいけなくはない、くらいの時期が困ります。

私は寒いけど、子どもは裸足で遊んでるし、まだいいのかな…光熱費かさむし…ちょっと寒いんだけどね…となっちゃう。

 

初夏には冷房つけるかつけないかで、同じ現象が起きるのですが、冷房って「無理せず適切に使いましょう」みたいなCMが結構ありません?

 

それで気温が何度を超えたらつけましょうとか、室温はこれくらいにしましょうとか、情報が入ってくるイメージあるのですが、暖房の時期はそこまで聞かないような気がします。何ででしょうね?

 

 

1人で寒がってても仕方ないので、暖房はいつくらいからか、何度くらいがいいのか、ちょっと調べてみました。

 

最終的な結論は、「暑さ寒さの感じ方は人それぞれなので、暖房も冷房も寒い、暑いと思ったらつけましょう」でした。

 

……でしょうね。

 

でもそれじゃあ話にならないので、参考値で言うと、外気温だと15〜16度くらい、室温だと19〜18度くらいを下回ると、暖房をつける人が多いと言う事でした。

暖房をつけて、室温が20〜22度くらいに保てると、快適と感じる人が多いそう。

 

厚着する他、湿度を上げる工夫をすると、設定温度をあまり高くしなくても、暖かく感じることができるみたいですね。

 

 

なるほど〜。室温18度か。

じゃあ、我が家はまだもう少しいいのかな…でも朝晩はつけようかな…

 

323日目 雑記

小さいノート

 

 

いつも使っていた何でもノートがそろそろなくなるので、気になっていた小さいノートを導入することにしました。

 

どんどん書いてどんどん忘れていってもいいような事と、後々のために残しておきたいアイデアとを書き分けようと思います。

 

書くことへのハードルを下げるために、今まで全部1冊にしていたのですが、よく考えたら私は割と書くことが好き。書くことへのハードルはそんなにない、と今頃気づきました。

 

書くことへのハードルよりも、ノートがどんどん溜まってしまうのが嫌だったのかもしれません。これは本当に人によると思うのですが、私は自分の過去作をあまり残しておきたくないタイプ。例えば卒業論文とかも、卒業とともに捨てました。

 

何でもノートも、使い切ったら捨てたいんですよ。

だけど、後から見たいページもあるので捨てられない→最初から分けて書いたらよかった、と思い至った次第。

 

あ、思い出の写真や日記とかは別ですよ。ちゃんと残してあります。

何なら、子どもの育児記録も残っております。

 

 

それはいいとして、今回用意したノートはこちら。↓

f:id:challenge1000days:20211124162156j:plain

植物モチーフが好きです



ノートも好みがそれぞれだと思いますが、私は罫線が薄めの方眼タイプが好き。

そしてサイズが小さくてノート自体が薄くて…とあちこち探してたどり着きました。

 

表紙が黒いし表裏も分かりづらいデザインだったので、マスキングテープでデコりました。普通のシールより剥がれやすそうですが、オシャレ感出たんじゃないでしょうか。

 

 

手帳やノートの活用術って、今本当にいろんなメソッドが紹介されますが、本当に自分にハマるかどうかは、やってみないと分からないんですよね。

だからこそ、巡り会えた時の喜びはひとしお。

 

小さいノートはどうかなぁ。楽しみ。

322日目 雑記

ちょっと早かった

 

 

少し前にルームソックスの事を書いたのですが、靴下のお題は今週でしたか!

話題の最先端を行きすぎてしまったな。

せっかくなので、使ってみた感想を書いておこうと思います。

 

 

前の記事にも書いたのですが、ルームソックスって、モコモコ素材が多いじゃないですか。なので、買う時にちょっと悩んだのですが、全然心配いりませんでした!

十分暖かいです。

 

おそらく、中シルク外コットンの二重になってるんでしょうね。

だから重ねばきしているのと同じような保温効果があるのかな?と思っています。

 

私は、日中は家にいる時も普通のソックスを履いていて、お風呂上がりから寝る前にルームソックスを履いているんですが、布団に入るまで足先ポカポカです。

汗で蒸れちゃうなんてこともなく、快適。

 

ソックスを履いたまま布団に入って、布団が温まったらむしろ暑いので脱いじゃいます。

布団の中でソックス履いているのって、実は良くないって聞いた事もありまして、そうしています。

 

 

店舗によると思いますが、私の利用したお店では、最初店頭に商品がなかったんですよ。店員さんにお願いして、お取り寄せしてもらいました。

 

靴下1点だけのお取り寄せ、ちょっと恥ずかしい気もしましたが、勇気を出してよかった。

というか、普通にネット通販してるので、ポチったらよかったんですけどね。

お店で「どこにおいてますか?」って聞いたら、なんか流れで…

 

 

このルームソックスに限らず、靴下は無印良品、オススメですよ。

これもまた前に書いた気がしますが、何たって3足で700円くらいですからね!

それに、洋服と合わせやすいベーシックカラーで、バリエーションも豊富。

 

靴下は衣類の中でも消耗しやすいと思うので、気軽に新しいものに変えやすい事も大事かな、と思っています。

 

 

そんなイチオシ靴下なんですが、1点残念ポイントが。

それは、足の大きい男性には不向きということです…

 

私の夫は27センチ程あるんですが、無印の靴下は男性向けのでもキツイそう。

お値段のことを思えば、まあ当然かも知れません。

夫の買った靴下は、めでたく私の元へきました。

 

メンズなんか…と思ったんですが、普通に履けるんですよ。やったぁ。

という事は、私くらいの足サイズ(23.5〜24)なら、メンズ商品からも選び放題!

 

今週くらいからまたぐっと冷え込むみたいですから、冬靴下の準備がまだの方はぜひ!!

 

 

今週のお題「お気に入りの靴下」