192日目 インテリア
いわゆるコピペ
古畑、見られませんでした…
関東だけの放送だったのね。地方格差ヨクナイ。田舎を大事にしろぉ!
まあいつものことなのでいいんですけど。
インテリア関連の動画を見続けて、気付いた事があります。
「このインテリアいいな〜」と思う部屋にはパターンがある!!
1つ1つの部屋は、置かれている物も色使いも違うのですが、大まかに見ると、リビングにはコレがある、寝室にはアレが、というように、共通点があるんです。
単純に同じ業者が手がけたコーディネートなのかもしれませんが、英語なので何言ってるかはよく分かりません。だとしても、それが好みなので問題なし。
そこで動画を参考に、「大体こんな感じ」というのを描いてみました。
例えば寝室やリビングなどにあるチェストは大体こう↓
ベッドはこんな感じ↓
他にも色々なパターンがあったんですが、向こうは(多分)アメリカの豪邸なので、日本の普通のマンションでは真似不可能と判断したものは割愛しています。
2階に洗面&バスルーム2〜3室とか。エントランスに吹き抜け螺旋階段とか…
オゥ…アメリカジンオカネモチネ…
まあそれはいいとして、こういうまだ真似できそうなパーツをちょっとずつ取り入れていったら、何となく近い雰囲気に仕上げることは可能なのではないでしょうか。
自分のセンスに頼るのは無謀すぎるし、プロに一括依頼というのも躊躇われるので、パターンの切り貼りで何とかしようという作戦でいってみたいと思います。
地方局で古畑やらないかな…くすん。