1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

31日目

12月に入ったので、ちょっと片付けを始めました。片付いてた方が大掃除もしやすいですからね。

 

我が家はそんなに物が多い方ではないと思うけど、でもなんかザワッとした印象なんですよね。物は多くないのに、片付いてもないという感じ。

 

何でも出しっ放しが便利だと思っちゃうのも一因だとは思いますが、使いやすく片付けやすい収納方法っていうのもあるわけで。要は整理収納がちゃんとできてないんですよね

 

片付けが、「捨てる」「しまう場所を決める」「使ったら元に戻す」だとすると、私がつまづいているのは多分真ん中です。「元に戻す」も微妙ではありますが、どうやって収納するのかが決められないんですよね。

 

逆に捨てる事に抵抗はあんまりないです。何年か前、かの有名なトキメキのお片づけを真似してやった事がありまして、その時捨てる感覚は身につきました。なので一応、断捨離的な事は済んだつもりだったんですが、リバウンドしてるんでしょうね。ごちゃごちゃしてるし。何が入ってるか分かんない箱とかあるし。

 

という事で、今日はちょこっと謎箱を開けてみたりして、少しだけ片付けを進めました。クローゼットの上部とか、スッキリした所もあるんですが、気持ちは何だかモヤモヤこっちのモノをあっちへやっただけのような気がするこれって、やったつもりで変わってないっていう状態じゃないの?

 

一応、よく言われる「使う物を使う場所に」を意識したつもりなんですけど、なーんかスッキリしないなぁー。みんなどうやって家片付けてるんだろう?苦手な場合はプロに頼まないと無理かなぁ。

 

スッキリ綺麗に片付けて、絵を飾ったりインテリアにこだわったりしたいんだけどなぁ