1000days challenge

自分を変えたくなって、ブログ1000記事に挑戦しています。

293日目 雑記

続:今月の目標

 

 

「ネットを見る癖を直したい」と書いたのですが、何とかなるかもしれません。

 

ブログをアップした後、ふと思いついて調べてみたんですよ。

「ネット見ない」と試しに検索してみたら、ズラーッと出てきました。ネットをやめる方法をネットで調べるってどうなの、と思いましたが、出てくるものなんですね…

 

いくつか読んでみたら、何となくダラダラ見てしまう人っていっぱいいるみたい。

自分がだらしないだけだと思ったけど、そうでもなさそうで安心しました。

 

 

色々な辞め方があった中で、手っ取り早く結果が出せそうな方法があったのでご紹介。

それは、利用制限をかけてしまうという方法です。親が子どもにやるやつですね。

 

私は、だいたいスマホを使ってネットを見てしまうのですが、スマホの場合は、アプリの利用時間に制限がかけられるようになっているそうです。

 

スマホによってやり方は違うみたいですが、「設定」というところからできるそう。

私はYahoo!のアプリが入っているので、その利用時間を毎日1時間に設定してみました。

 

設定時間を超えると、まずアプリのアイコンが暗い色に変わります。↓

f:id:challenge1000days:20211004112839j:plain

画面を撮影しているので、綺麗に撮れませんでした…

 

このアイコンをタップするとこう。↓

f:id:challenge1000days:20211004113023j:plain

使えなくなってる!



 

お〜〜!!すごーい!

今回、ついでなので、夜から朝までスマホ自体を使えないような設定もしておきました。

通知音とかもその時間帯は鳴らないみたい。こんな機能があるなんて、知らなかった。

 

もちろんこれは自分のスマホなので、いつでも設定を変えて解除できてしまうんですけど、ないのとあるのじゃ全然違います。ちなみに、親が子どものスマホを制限する場合は、子どもが勝手に解除できないようにもできるみたいですね。

 

 

さらに、アプリを使って特定のサイトだけブロックする事もできるみたい。

意志の力だけじゃ無理なので、こういう機能があると助かります。

 

これで今度こそ、無駄ネット時間をなくせるはず!

 

292日目 雑記

いつも未達成

 

 

目標、というと、いつも真っ先に思いつく事があります。

それは「隙間時間にネットを見る癖を直したい」ということ。

 

なぜ見てしまうのか、それはもう自分でもわからなくて、強いていうなら「そこにネットがあるから」みたいな感じなんですが、なんか見ちゃうんですよ。

 

レシピを調べるとか天気予報を見るとか、そういう目的あっての検索ならいいんですが、そうじゃなく、何となくつい見ちゃうのを辞めたいんです。

 

毎回「目標を立てよう」となると上位に出てくるのに、結局いつのまにかうやむやになって、気づけば芸能人の不倫ニュースとかどうでもいい記事を見ちゃう。

 

意志薄弱で困ります…

 

 

今週のお題「今月の目標」

291日目 家事

失敗

 

 

整理収納の本や記事で、良さそうなアイデアを見つけては、ちょこちょこ真似しているのですが、失敗もあります。最近の失敗例は、洗濯機周りの吊り下げ収納です。

 

キッチンの布巾を上手く吊り下げられたので、調子に乗って、洗濯機にも吊り下げ収納を試みたのですが、これが失敗。いつも失敗例はなかった事にして葬っていましたが、これも1つのネタということで、今回は記しておきます。

 

 

実は以前から、洗濯の時に使うネットの収納に悩んでいました。

 

実家の母がそうだったので、私も洗濯物はほとんど何でもネットに入れる派。

毎日何枚も使うので、ワンアクションで出し入れしやすく、洗濯機から近い場所に置いておきたいと思っていました。

 

しかし、我が家はランドリーにオープン棚などがありません。戸棚の中に入れてしまうと、出し入れしにくいし、何よりちゃんと乾かない。そこで仕方なく、洗濯機にかけて乾かして、そのあとは紙袋を洗濯機の横に置いておき、そこへ入れていました。

 

 

不便ではないけど見栄えは悪いし、絶対もっといい方法があるはずだと思っていたら、やっぱり見つけました。

 

洗濯機の上に突っ張り棒をかけて、そこに網状のバックを吊り下げ、ネットを収納するという方法!収納しつつ乾燥もできて、なんと素晴らしいアイデア!!

 

早速真似しようと思ったのですが、うまくいきませんでした。

というのも、私、身長が低いんです。

私の手が届く高さにバックをかけると、洗濯物を出し入れする時に邪魔でした。

 

上はダメだなと思って、今度は横に目をつけました。

洗濯機の横に少し隙間があるので、洗濯機にマグネットのフックをかけて、そこにバックをかけてみました。

 

これは結構良かったんです。

洗濯ネットの問題が解決してよかった!とウキウキしたのですが、一瞬でした。

 

 

子どもが面白がって引っ張るので、ネットはばら撒かれマグネットは紛失。

儚い命でした。

 

 

便利な収納システムにも、対象年齢があるという事でした…

 

290日目 料理

親の心子知らず

 

 

最近CMで、子どもが野菜を食べない、というのをよく見ますが、全くその通り。

我が家は野菜に加えて魚も嫌がる率が高いです。

 

かと言って、子どもの好きな唐揚げとかハンバーグとかカレーとかばっかりローテーションするわけにもいかないし、本当に困るんですよね〜。

 

便利な料理グッズやレトルト、冷食もいっぱいあるけど、野菜嫌いや魚嫌いを変えるような商品はありません。ここばっかりは、外注できない家庭の仕事という事でしょう。

 

好きな物だけ食べさせておいて、健康に問題が出るのはもちろん、給食に対応できなくても困ります。それに、家庭での食事が、運動や学業や集中力や性格にも影響する、みたいな子育て情報がいっぱい出回っているのを見ると、親としては頑張らざるを得ないですよね。

 

 

そんな訳で、時々程々に「お子さまにオススメレシピ」的な物を試しているのですが、今回は魚のフライに挑戦しました。↓

f:id:challenge1000days:20210930143340j:plain

私にはこれが精一杯…

 

北陸の方の郷土グルメで「ブリのカツ丼」です。

家に大きい丼がなかったので、オカズとして一品にしました。

 

もう一品は里芋の和風グラタン

小麦粉を使わない、お手軽レシピを試したので、ちょっとシャビシャビですが…

 

大人は美味しく食べられました!

ブリは照り焼きか煮付けかの2択だったので、フライは新鮮で。

タレをかけて食べたのですが、タルタルソースとかでも合いそう。

 

しかし、肝心の子どもは、というと…

一切れは食べました。

 

 

フライ頑張ったんだぞ!!コンニャロ!!

289日目 家事?

発想力の勝利

 

 

数日前、愛用品の布巾を紹介したのですが、実は1点だけ不満がありました。

それはループがついてないこと!

この枚数をこの価格で買えるのに何を贅沢な、という感じなんですが。

 

個人的には、布巾は臭いやすい気がするので、吊るしておくのが好きなんですね。

洗って絞ったあとに畳んでテーブルに置いておくのもな…と思いつつ、これ以上使いやすくて価格も安い物を見つけられずにいました。

 

 

今回、買う前にインターネットで探してみたんですが、ピンとくる商品にも巡り会えず、こうなったら買った勢いで、自分で紐を縫い付けるか…と思っておりました。

 

新学期でもないのに裁縫箱を持ってきた私を見て、夫が一言「洗濯バサミでよくない?」

 

 

そっ…その手があったか!!

 

 

毎日洗濯してるのに、その発想はありませんでした。

と、いうことで、今こうなっております。↓

f:id:challenge1000days:20210929133046j:plain

キッチンで揺れております。

 

いや〜…なんで今まで思いつかなかったかなぁ〜…